ここではナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの第28話のあらすじや、SNSにあがった感想などをまとめていきます。
ナンバーワン怪人や、歴代の戦隊レッドとのバトルが楽しみですね。
最終的にどんなナンバーワン戦隊が誕生するのでしょうか。
はぐれ者の《獣》たちが
— スーパー戦隊オフィシャル (@sentai_official) December 24, 2024
《ナンバーワン》を目指し大バトル‼️
めざせ☝️最高最強のNO.1🥇
<新番組>#スーパー戦隊50周年 記念最新作
\『#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』/
🗓2025年2月16日(日)スタート
【毎週日曜】午前9:30~10:00放送
テレビ朝日系24局
🔽 詳細https://t.co/SOVfGjVnvd pic.twitter.com/xi132B7msM


ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第28話「愛に踊る!これが私のthe・AI」あらすじ
💐来週の #ゴジュウジャー は!
— ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー【東映公式】 (@Gozyu_toei) August 24, 2025
第28話「愛に踊る!これが私のthe・AI」💖🦁
願いが叶う夢の中に囚われたゴジュウジャー。
逃れた吠は意外な人物と手を組む事に。
一方ブーケもこのままでは命令に従うだけのAI人形に…!?
愛を思い出せブーケ!慈愛の名のもとに!
▶︎ https://t.co/jmMEgeB40L pic.twitter.com/X5UyX7d8aR
設名の罠にまんまとはまってしまったゴジュウジャー。
彼らは、設名が開発した「ウィッシュジェネレーター」によって、
自らの願いを叶える架空の夢に囚われ眠らされてしまった。一方、研究材料として同じく捕らわれの身となったブーケ。
彼女にも設名の魔の手が……このままでは彼女は何もかも忘れ、
操り人形と化してしまう。果たしてブーケは自分を思い出し、
「愛」を取り戻すことはできるのか?そして、ゴジュウジャーたちの行方は!?
引用元:東映公式HPより

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第28話「愛に踊る!これが私のthe・AI」SNSの声
ここでは番組を見た人たちのSNSでのつぶやきを紹介します。
様々な視点で感想が述べられていて、毎回新しい発見がありますね。
上司にしたい特撮キャラNo.1、ファイヤキャンドル様
上司にしたい特撮キャラNo.1、ファイヤキャンドル様
— 月影T (@okihubon__k) August 24, 2025
#ゴジュウジャー
#nitiasa pic.twitter.com/BSZryC7QWJ
ブーケ嬢とファイヤキャンドル、この人達は敵の幹部です
ブーケ嬢とファイヤキャンドルが命懸けで味方の洗脳解くやつをやってますが、この人達は敵の幹部です#nitiasa #ゴジュウジャー pic.twitter.com/gJ09kd2xUG
— コバンザメ (@Kiri0209ya) August 31, 2025
ブーケ嬢主人公すぎる
ブーケ嬢主人公すぎる
— ダメぽ黒須 (@damepoXxx) August 31, 2025
#ゴジュウジャー #Gozyuger pic.twitter.com/EoOGpc2SUh
敵なのになぜか愛せる理由がこれ!
敵なのになぜか愛せる理由がこれ!#ゴジュウジャー#ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー #nitiasa pic.twitter.com/96U7IE1yAb
— ゲットちゃん (@get_chan_) August 31, 2025
一人だけ特オタも想像し得ないレベルの夢見ててダメだった
一人だけ特オタも想像し得ないレベルの夢見ててダメだった#nitiasa #ゴジュウジャー pic.twitter.com/zuFcEL3jzx
— たこアレ (@T5A0T) August 31, 2025
>>>今回の宇宙船vol.189は夏映画 仮面ライダーガヴ&ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー大特集号!
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 次回 第29話「極みのもてなし!竜儀は本気!」予告
ここでは次回予告を紹介します。
来週も見逃せませんね。
怒涛の展開に期待!
☝️来週の #ゴジュウジャー は!
— ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー【東映公式】 (@Gozyu_toei) August 31, 2025
第29話「極みのもてなし!竜儀は本気!」
🍵🦖
竜儀は悩んでいた。
テガソードを失いかけた夏の戦い。
このままでいいのか──。
そんな中おもてなしノーワンが出現!
おもてなしといったら竜儀だけど…
やっぱり彼は不調気味で…
予告: https://t.co/hciKlCp1Dw pic.twitter.com/Yjlah1WO0v

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー 第28話「愛に踊る!これが私のthe・AI」感想 まとめ
毎度思うのですが、ファイヤキャンドルはやっぱりいいね。
敵役なんだけど己のポリシーを持って戦いに挑んでいるところが特にいい。
そして仲間想いでもある。
ついつい見入ってしまう人間味のあるキャラだよね。
ブーケ嬢もいい演技してましたね。
今回のバトルシーンは結構決まっていた。
主役を喰う勢いでした。
ブライダンという組織はなかなか魅力的な悪の組織であると再認識した放送回でした。


>>>Amazonでナンバーワン戦隊ゴジュウジャーのおもちゃを探す
>>>楽天市場でナンバーワン戦隊ゴジュウジャーのおもちゃを探す
フィギュア格安あみあみ
